心を込めて書く、一文から生まれる心地よさ

2cb1d7df24a370885987b02d177432f1 画像

みなさんは、最近、手書きで文章を書いていますか?

仕事でのパソコン利用やおうちでのスマートフォン利用が増えるにつれて、手書きの機会は少なくなっているかもしれません。

パソコンやスマートフォンでは、いつでもどこでも気軽にメッセージを送れるうえに、ひらがなから漢字に変換するのも簡単です。

手間を省くという面で見れば、こうした文明の利器は確かに便利ですよね。

しかし、自分の手で文字を書くように、時間をかけて物事を行うことに、少し目を向けてみるとどうでしょうか。

物事に対して時間をかけることには、人それぞれに価値があります。

例えば、手書きで「書くこと」は、そうした価値ある活動のひとつ。

寝る前に日記を書いたり、遠くに住む家族や友人に手紙を書くことで、自分の本音を発見し、心地よい暮らしのヒントを得られるかもしれません。

また、綺麗な文書や美しい文字を丁寧に書き写す「書写」は、心を落ち着け、集中力を高める効果や独特の心の静寂を提供してくれることも。

そこで今回の「暮らしを愉しむシリーズ」では、「書くこと」による心地さを探してみました。

0 Shares:
You May Also Like
1ee0254099a5c95768b5f9d5bf814d07 画像
続きを読む

心と体にやさしい心地よい食事について

食事。 食べるという行為は、時に私たちの心と身体を養い、日々の疲れを癒し、また新たな活力をもたらす力を持っています。 私たちが美味しいと感じる料理は、選ばれた食材の質や調理法だけでなく、食べる環境や心の状態など、さまざま…
20240315 senbonmatsu103921 1 画像
続きを読む

千本松牧場の限定新アイスクリーム「96撰」を贈り物に – 冬の数日間でしか採れない生乳から作ったミルクが主役の贅沢アイス –

皆さま、こんにちは、ontowaです。 心地よく暮らすことに関心をもつ皆さまの中には、食にこだわっているかたもいらっしゃると思います。 甘いもの大好き、食にこだわりのある皆さまに、素敵なお知らせが届きました。 今回は、持…