季節とうつわ – 穀雨(こくう)-

4月も半ばを過ぎ、冬のコートをしまう頃、二十四節気の第6番目である「穀雨」が訪れます。

「穀雨」とは、穀物の成長を助ける雨のこと。その名の通り、この季節にはさまざまな作物や植物が芽吹き、春の柔らかな雨がその成長を促します。

玉ねぎやキャベツも、この頃には柔らかく、甘味のあるものが手に入りますね。他にも、穀雨の頃は色々な野菜が旬を迎える、サラダの美味しい季節です。

気候も心地よく、食べる物も美味しい、生きる喜びに満ちた「穀雨」。

季節とうつわ、今回もこのテーマで、私たちの心地よい暮らしを探してみました。

0 Shares:
You May Also Like
061c9daffd5701a6c9eb1c450a85b915 画像
続きを読む

季節とうつわ -大暑(たいしょ)-

全国的に梅雨が明け、夏真っ盛りの時期となるのが二十四節気の第12番目、つまりは一年の真ん中の季節に当たるのがこの「大暑(たいしょ)」です。 例年7月23日ごろから8月6日ごろまでの期間ですから、学生にとってはちょうど夏休…
389dd7a75027ab9c178f348d568567ad 画像
続きを読む

季節とうつわ -夏至(げし)-

一年のうちで最も日没までの時間が長い日、「夏至」。6月21日ごろの夏至日というのは、皆さんもよく知るところですよね。 しかし、夏至とは二十四節気という、日本の季節を表す期間のひとつでもあります。本州ではまだまだ梅雨の最中…