勾玉にこめられた祈り

「勾玉(まがたま)」と聞いて、イメージするのはどんなものでしょうか?

「く」の字をまるくしたような形、紐を通すための穴、つるっとした表面。加えて、それを身につけているのは……縄文人や弥生人の服装をした人物。

歴史の教科書やマンガに出てくる飾りもの、という印象もあるかもしれません。

今回は、悠久の時をこえて現代によみがえる勾玉と、心地よい暮らしを探してみました。

0 Shares:
You May Also Like
6b957e31ceb169aa176d1efdf3fbb1d0 画像
続きを読む

阿吽の狛犬と獅子

神社仏閣の両脇に鎮座する、狛犬。 最近では、つるりとしたゆるい造形の狛犬が「かわいい」と注目されたことでも、興味を持った人も多いのではないでしょうか。 狛犬のモデルは犬ではなく獅子(ライオン)であるということも、すでにご…