心地よいさんぽと日光浴でリフレッシュ

9541ea07bc3d75a4bdcf1cf41d45db96 画像

天気が良い日の朝は、さんぽに出かけたくなりますね。

ぽかぽかとあたたかい春、ちょっと曇って涼しげな初夏、暑さがわずかに残った秋……。

一年のなかで、さんぽにぴったりの季節って、けっこう多いんです。

いつも職場と自宅の往復で終わってしまうことばかりでも、あまりにも天気が良い時には、ちょっと外へ出たくなることも。

そんな時、いきなり1日1万歩を目標にしたり、長時間のさんぽノルマを決めたりすると、体もびっくりしちゃうかもしれません。

最初は、朝にほんの少し日光を浴びるだけで大丈夫。眠たい気分を、リセットできます。

そこから徐々に時間を増やしていって、家の周辺をちょっとだけ歩いたり、近くの公園まで足を伸ばしたりできたら、健康にも良さそうな気がしてきませんか。

今回ご紹介したいのは、インドア派の人でも続けられる、ちょっとした日光浴、さんぽについて。

なぜ日光浴やさんぽが体に良いとされているのかについても一緒にみてみましょう。

0 Shares:
You May Also Like
bf324564ff9f361c2cf1b82f3c462d39 画像
続きを読む

心地よく暮らすための「遊び」について

みなさんは、なにをして遊ぶことが多いですか? 「遊ぶ」とは、好きなことをして愉しい時間を過ごす活動です。 遊びから連想する言葉として、砂遊びや水遊び、ごっこ遊び、最近ではゲームで遊ぶなどになるのでしょうか。遊びは子どもが…