心地よいさんぽと日光浴でリフレッシュ

9541ea07bc3d75a4bdcf1cf41d45db96 画像

天気が良い日の朝は、さんぽに出かけたくなりますね。

ぽかぽかとあたたかい春、ちょっと曇って涼しげな初夏、暑さがわずかに残った秋……。

一年のなかで、さんぽにぴったりの季節って、けっこう多いんです。

いつも職場と自宅の往復で終わってしまうことばかりでも、あまりにも天気が良い時には、ちょっと外へ出たくなることも。

そんな時、いきなり1日1万歩を目標にしたり、長時間のさんぽノルマを決めたりすると、体もびっくりしちゃうかもしれません。

最初は、朝にほんの少し日光を浴びるだけで大丈夫。眠たい気分を、リセットできます。

そこから徐々に時間を増やしていって、家の周辺をちょっとだけ歩いたり、近くの公園まで足を伸ばしたりできたら、健康にも良さそうな気がしてきませんか。

今回ご紹介したいのは、インドア派の人でも続けられる、ちょっとした日光浴、さんぽについて。

なぜ日光浴やさんぽが体に良いとされているのかについても一緒にみてみましょう。

0 Shares:
You May Also Like
ce9b87c4aadd17921e1707690b8f0196 画像
続きを読む

醗酵食を味わう豊かな食生活のススメ

皆さんは、醗酵(はっこう)食と聞いて何を思い浮かべますか? 例えば、納豆やお味噌。 醤油、お酢、麹などなど……。 海外にもヨーグルトやチーズ、キムチなど、さまざまな醗酵食がありますが、やはり馴染みがあるのは日本の醗酵食。…
2cb1d7df24a370885987b02d177432f1 画像
続きを読む

心を込めて書く、一文から生まれる心地よさ

みなさんは、最近、手書きで文章を書いていますか? 仕事でのパソコン利用やおうちでのスマートフォン利用が増えるにつれて、手書きの機会は少なくなっているかもしれません。 パソコンやスマートフォンでは、いつでもどこでも気軽にメ…