澄んだ空気に包まれて、冬の気配が忍び寄る11月。
落ち葉が舞い、木々の枝がすこしずつ空を見せはじめる頃、
自然のうつろいに、私たちの心もまた静かに影響を受けていきます。
どこか懐かしさをおぼえる季節のなかで、
過去の記憶や、心の奥にしまっていた想いがふいに顔を出すこともあるかもしれません。
そんなときこそ、あたたかな飲み物やお気に入りの一着のように、
“自分を包むもの”を大切にして、心を落ち着かせる時間をつくってみてください。
今月の「ontowa 推し色占い」では、あなたが惹かれる“色”の力を手がかりに、
11月をやさしく整えるヒントをお届けします。
ラッキーアイテムには、深まる季節に寄り添う日本の伝統工芸品を。
静けさのなかに宿る手仕事の美しさが、あなたの内側にもそっと安らぎを運んでくれるでしょう。
今年の歩みを振り返りながら、ゆっくりと、あたたかく。
心地よい11月を過ごしていきましょう。
この占いは、ontowa 編集部 占いチームが、あなたの「推し色」に秘められたメッセージを一枚のタロットカードから読み解き、毎月の運勢をお伝えするものです。
|
音声で聴く
|
推し色 【赤】

タロットカード:塔(正位置)
今月の運勢
思いがけない出来事や変化が起きやすい時期。
ただし、それは長く抱えてきた不要なものを手放すチャンスでもあります。
崩れることは、新しく築き直すことの始まり。
変化を恐れず、自分の“これから”に必要な選択を大切にしてください。
心の整え方
無理に立ち直ろうとせず、今の感情をそのまま受け入れる時間をつくりましょう。
自分の内側と静かに向き合い、深呼吸をひとつ。
整えるより“ほどく”イメージが、今月のあなたには心地よいかもしれません。
ラッキー工芸アイテム
小代焼の小鉢
あたたかみのある灰釉と土の風合いが、変化の中でもホッとする居場所をつくってくれます。
ラッキーフード
れんこんのはさみ焼き
シャキッとした歯ごたえとジューシーな旨みが、心と体に元気を届けてくれます。秋の滋養をしっかりと取り入れて、内側から整えましょう。
ラッキーデー
8日・22日
推し色 【水色】

タロットカード:月(正位置)
今月の運勢
物事の本質が見えにくく、不安になりやすい時期。
でもその“揺らぎ”の中にこそ、大切な気づきの芽が潜んでいます。
答えを急がず、直感を大切にしながら進むことで、思わぬ形で道が開けるでしょう。
心の整え方
静かな時間に好きな音楽を聴いたり、ぼんやり空を眺めたり。
意図しない余白の時間が、かえって心をほぐし、思考を深めてくれます。
感情に無理やり名前をつけずに、感じるままを大切に。
ラッキー工芸アイテム
佐賀錦のブローチ
煌めく金糸・銀糸を織り込んだ繊細な模様が、秋の装いにさりげない華やかさを添えてくれます。自分らしさに誇りを持つあなたの気持ちを後押ししてくれる小さな味方です。
ラッキーフード
カリフラワーのポタージュ
まろやかな口あたりと優しい色味が、迷いや不安をふわりと包み込んでくれるでしょう。
ラッキーデー
11日・27日
推し色 【青】

タロットカード:星(正位置)
今月の運勢
希望の兆しが見えはじめ、気持ちがゆっくりと前を向いていく11月。
「こうなりたい」と願う気持ちに素直になることで、運気は自然と整っていきます。
焦らず、着実に。静かに進めてきたことが、少しずつ形になっていく時期です。
心の整え方
日々の中で「好きだな」「気持ちいいな」と感じる瞬間を見逃さないこと。
小さな感動を見つけたら、手帳やメモに書きとめてみてください。
思いがけないひらめきや、自分の軸につながるヒントになるはずです。
ラッキー工芸アイテム
木曽漆器の皿
深みのある青が美しい漆塗りの皿。お茶菓子や果物をのせるひと皿に、
丁寧な時間と心の余白が宿ります。
ラッキーフード
ほうれん草とベーコンのキッシュ
やさしい塩気とコクが、頑張るあなたにぴったり。温かさが心の奥まで染みわたります。
ラッキーデー
7日・22日
推し色 【緑】

タロットカード:正義(正位置)
今月の運勢
今月は、冷静な判断力とバランス感覚が冴えるとき。
まわりの意見に流されず、自分にとって「正しい」と思える選択を大切にしましょう。
公平さと誠実さが、信頼や良いご縁を引き寄せてくれます。
心の整え方
心と身体のバランスを整えるために、姿勢を意識してみて。
背筋をすっと伸ばすだけで、心の軸も自然と整ってきます。
朝のストレッチや軽い深呼吸を習慣にするのもおすすめです。
ラッキー工芸アイテム
小千谷縮の栗巾着
麻の風合いとやわらかなフォルムが魅力の巾着袋。
軽やかな手触りと自然素材の風合いが、秋の装いにも、日々の心にも、やさしく寄り添ってくれます。
ラッキーフード
春キャベツのミルフィーユ煮
ほっとする甘みとやさしい口当たりが、心の緊張をふわりとほどいてくれます。
ラッキーデー
3日・18日
推し色 【黄緑】

タロットカード:ワンドの6(正位置)
今月の運勢
あなたのがんばりに光が当たりやすい今月。
仲間やまわりの人たちからの後押しを受けて、新しい挑戦にも踏み出しやすいタイミングです。協力する喜びや信頼のやりとりが、さらに前向きな流れを引き寄せます。ょう。
心の整え方
見えないところで支えてくれている人たちに、感謝を伝える時間を持ってみて。
手紙や言葉にして贈ることで、あなたの心もあたたかく整っていきます。
周囲との「つながり」を感じることが、あなた自身の自信にもつながるでしょう。
ラッキー工芸アイテム
奈良筆
繊細で美しい筆先が特徴の奈良筆。
ちょっとしたメモやお礼状など、手書きで気持ちを表すことで、思いやりの循環が生まれます。
自分らしい言葉をつづる時間が、心の余白を育ててくれるはず。
ラッキーフード
里芋の味噌バター煮
ねっとりとした里芋に、味噌とバターのコクが染み込む一品。
ほっとする温かさとやさしい甘さが、心と体を内側からほぐしてくれます。
ラッキーデー
9日・24日
推し色 【黄色】

タロットカード:ペンタクルのナイト(正位置)
今月の運勢
変化の波に惑わされず、地に足をつけて進むことが求められる月。
小さな努力や積み重ねが、やがて大きな信頼や成果につながります。派手さはなくても、あなたらしい丁寧な歩みが評価されます。
心の整え方
日々のルーティンを少し見直して、心地よいリズムを整えるのがポイント。
早起きして好きな本を読む、朝日を浴びながら深呼吸する時間が、あなたの集中力や持久力を高めてくれます。
ラッキー工芸アイテム
真鍮の箸置き
控えめな輝きを放つ真鍮の箸置きは、食卓にさりげない華やかさと落ち着きを添えてくれます。
丁寧にものを扱う気持ちが、暮らしにもやさしい余白を生み出します。
ラッキーフード
かぼちゃとひよこ豆のポタージュ
秋の終わりを感じる濃厚で優しい味わいが、心をぽかぽかと温めてくれます。
豆の栄養と野菜の甘みが、体の芯からエネルギーを与えてくれそう。
ラッキーデー
11日・28日
推し色【ピンク】

タロットカード:カップの6(正位置)
今月の運勢
人との縁が、あなたの心を満たしてくれる季節。
久しぶりに会いたい人に連絡してみる、思い出の場所を訪れてみる。そんなアクションが、あたたかな気づきをもたらします。心の奥の優しさに再び触れるチャンスです。
心の整え方
感情を抑えすぎず、素直に味わうことが今月のテーマ。
うれしい・さみしい・楽しい。どんな気持ちも大切なあなたの一部です。気分を日記やメモに書き留めることで、気持ちの整理がしやすくなります。
ラッキー工芸アイテム
西陣織のがま口ポーチ
雅な色彩と織の美しさが、気持ちをふわりと華やかにしてくれる小物。
バッグにしのばせておくことで、優しい気分をいつもそばに。
ラッキーフード
白みそ仕立てのけんちん汁
根菜と豆腐の優しい味わいが、冷えた心身をじんわりと温めてくれます。
体を内側から整えて、穏やかな日々を支えてくれる一品です。
ラッキーデー
18日・20日
推し色【紫】

タロットカード:女帝(正位置)
今月の運勢
美しいもの、心が潤うことに目を向けてみて。
芸術や自然、言葉のやりとりなど、日常の中にある「感性を満たす瞬間」に幸運が宿ります。今は外に向かって成果を求めるより、内面を豊かに整える時間を大切に。
心の整え方
手帳やノートに、今の気持ちや好きなものを自由に書き出してみましょう。
言葉にすることで、もやもやが晴れて、自分の本音が見えてきます。自分とのやさしい対話を楽しむ秋に。
ラッキー工芸アイテム
信楽焼のカップ
土の温もりを感じる素朴なカップが、時間にやさしい静けさを添えてくれます。
朝のや寝る前のひとときに、心のバランスを整えるアイテムとして。
ラッキーフード
里芋のごま味噌和え
ほっくりした食感と香ばしいごま味噌のコクが、秋の深まりにぴったり。
身体を芯から温め、気持ちにも余白を与えてくれます。
ラッキーデー
8日・24日
推し色【オレンジ】

タロットカード:ワンドのナイト(正位置)
今月の運勢
自分の内側から湧き出る「やってみたい」という気持ちを信じて動くと、驚くほどの成果が得られそうです。小さな挑戦も、気づけば大きな一歩になるはず。ためらわずに、まず一歩を。
心の整え方
朝の時間を活かして、すこし早起きして散歩したり、簡単なストレッチを取り入れてみて。
日常のルーティンに「陽の気」を取り込むことで、心も体も軽く整っていきます。
でしょう。
ラッキー工芸アイテム
三川内焼のうつわ
磁器の白に繊細な手描き模様が映えるうつわは、秋の実りを引き立ててくれる心強い存在。
使うたびに、静かであたたかなひとときを届けてくれます。
ラッキーフード
れんこんとにんじんの柚子胡椒炒め
根菜のシャキッとした歯ざわりと、柚子胡椒の爽やかな辛味が絶妙。
体も温まり、秋の終わりの気力アップにぴったりです。
ラッキーデー
6日・17日
推し色【黒】

タロットカード:ソードのエース(正位置)
今月の運勢
思考が冴えわたり、迷いが晴れていくタイミング。
これまで曖昧にしていた課題や気持ちに、正面から向き合う力が宿ります。冷静さと誠実さを大切にしながら、自分の中にある「真実の声」に従って行動してみてください。
心の整え方
夜の時間に一人で考えることが、あなたにとって重要な気づきにつながる月です。
書き出すことで感情を整理したり、静かな音楽を聴いたりする時間が、心を穏やかに保つ鍵となります。
ラッキー工芸アイテム
輪島塗のお箸
研ぎ澄まされた黒漆の美しさは、日々の食卓に静かな豊かさを添えてくれます。所作に気を配る心を育むアイテムとしておすすめ。
ラッキーフード
ひじきとれんこんの黒酢炒め
体の中から整え、地に足をつけて前に進む力を育んでくれる秋の滋味。黒の力を味方に。
ラッキーデー
8日・24日
推し色【白】

タロットカード:太陽(正位置)
今月の運勢
温かなつながりや素直な感情のやりとりが、心を明るく照らしてくれる月。
自然体でいることが、人との縁や運気をより良い方向へと導いてくれます。遠慮せず、あなたの優しさやアイデアを周囲にシェアしてみてください。
心の整え方
「ありがとう」を言葉にすることを意識してみて。
当たり前と思っていたことに感謝を向けることで、白の持つ“純粋さ”や“明晰さ”が、いっそう研ぎ澄まされていきます。
ラッキー工芸アイテム
有田焼の白磁の丸カップ
丸みを帯びたフォルムと、光を透かすような白磁の透明感が魅力。
冷たい空気に包まれる季節でも、温かい飲み物と一緒に心までやわらかく包んでくれるアイテムです。
ラッキーフード
かぶと鶏団子のあんかけ
やさしい白色のかぶに、旨みが染み込んだ鶏団子。見た目も味もホッとする一皿が、心身の緊張をほどいてくれます。
ラッキーデー
14日・27日
【占い】
ontowa 編集部 占いチーム
【企画、工芸・日本文化監修、執筆】
ontowa編集部