心地よい感謝の心の育み方

人から親切にされると、嬉しいですよね。

職場やご近所の人からお土産をもらったとき。

ハンカチを落としたと思ったら、近くの人に拾ってもらえたとき。

きちんとお礼を言いたいのに、「すみません」という言葉しか出てこなくて、そのままになってしまうことがあります。

「感謝の心を持ちましょう」とはよく聞くし、大切だとは思っているけれど。

急なことだと慌ててしまって、相手に迷惑や手間をかけたことに対して謝ることはできるけれど、「ありがとう」が出てこない。

そういうことって、よくあるのではと思います。

だからこそ、「ありがとう」をすんなりと言える人はとても素敵にみえます。

今回の暮らしを愉しむシリーズは、「感謝の心」について。

落ち込んでいたり、とても疲れていたりすると、感謝の心を忘れそうになるときがあります。

感謝って何なの、ただの社交辞令じゃないの、と思うことだってあるかもしれません。

そんなトゲトゲした気持ちのときこそ、感謝の心は大切にしたいもの。

どうしたら、いつも感謝の心を持てるようになるのでしょうか。

心地よく過ごせるように、感謝の心について書いてみました。

0 Shares:
You May Also Like
続きを読む

いつものうつわでテーブルコーディネート

ふだん使っているうつわには、安心感がありますよね。 おうちの食器棚を開けてみると、使い慣れたいつものうつわが目に入ります。 パンのときはこのお皿、スープはこのカップ。ご飯やお味噌汁のお茶碗も、それぞれ決まっているご家庭が…
続きを読む

瞑想とヨガで心地よく整える心と体

みなさんは、心と体をゆったりと休ませるために、気持ちを切り替えることは得意ですか? 毎日の家事や、仕事など日々のスケジュールが詰まっていると、自分の気持ちやテンションを、いきなり変えるのはなかなか難しいのではないでしょう…
続きを読む

心と体を温める。寒い季節の過ごし方

舞い散る桜や入道雲の似合う夏空、鮮やかな紅葉、しんしんと積もる雪。 日本では、暮らしのなかで四季折々のうつくしい光景に出会えます。 そんな季節の移り変わりとともに、暑くなったり寒くなったりと、気候も日々変わるもの。 ただ…
続きを読む

工芸のセラピー効果で心と体を整えよう

工芸にふれることで心が和んだり、癒やされたりすることがあります。 または、手先を使って素材を扱いながらモノを作るという感覚的な体験を通じて、心と体が整うことも。 本当にそれだけで癒やされるのか、ちょっと不思議ですよね。 …
続きを読む

心と体にやさしい心地よい食事について

食事。 食べるという行為は、時に私たちの心と身体を養い、日々の疲れを癒し、また新たな活力をもたらす力を持っています。 私たちが美味しいと感じる料理は、選ばれた食材の質や調理法だけでなく、食べる環境や心の状態など、さまざま…
続きを読む

心地よく暮らすための「遊び」について

みなさんは、なにをして遊ぶことが多いですか? 「遊ぶ」とは、好きなことをして愉しい時間を過ごす活動です。 遊びから連想する言葉として、砂遊びや水遊び、ごっこ遊び、最近ではゲームで遊ぶなどになるのでしょうか。遊びは子どもが…