暮らしを彩るうつわのカラーコーディネート

私たちが毎日使っている、うつわ。

みなさんは、毎日の暮らしの中で、どのような色のうつわを使っていますか。

毎日使ううつわを選ぶ際、ついつい無難に同じ色を選びがちですが、特別な日、気分を上げたい時など、気分を変えて様々な色のうつわを使ってみませんか?

うつわは、私たちの暮らしをそっと彩ってくれる身近で貴重なアイテムです。

今日着ていく衣装を選ぶように、うつわもコーディネートしてみる。

コーディネートすることで暮らしの中に新しい彩りが生まれます。

いろいろな色のうつわを使うことは難しそうですが、基本がわかれば愉しいです。

今回は、暮らしを愉しむアイデアとして、うつわのカラーコーディネートを紹介します。

うつわを選ぶ際に、自分の好みや気分に合わせてコーディネートを愉しみましょう。

(この記事では、食器に加えて、花器についても大きく「うつわ」としてまとめています。)

音声で聴く

色の基本について

具体的な色を意識したうつわのコーディネートをみていく前に、まずは、色について基本的な部分をおさえましょう。

色には、色相、彩度、明度の3つの基本要素があります。

  1. 色相とは、色の種類を表します。たとえば、赤、青、黄色、緑などです。
  2. 彩度とは、色の鮮やかさを表します。彩度が高いほど、色は鮮やかに見えます。
  3. 明度とは、色の明るさを表します。明度が高いほど、色は明るく見えます。

この彩度と明度のことを合わせてトーンと呼び、これらの要素をわかりやすくまとめると、このような感じで整理できます。

色相、彩度、明度の3つの要素を全てもつ赤、青、黄色などの色は有彩色といいます。
一方、白、黒、グレーなどは無彩色といい、色相と彩度がなく、明るいか暗いかの違いだけの色になります。

それでは、ここからは、具体的にうつわの色の組み合わせについてみていきましょう。

色の組み合わせを愉しむ

色を意識したうつわのコーディネートでは、色の組み合わせがテーブルを心地よく演出する上で重要な要素となります。

色の組み合わせによって、テーブルに統一感や華やかさ、安定感など様々な効果を生み出すことができます。

自分にとって心地よい時間を作り出すために、うつわの色の組み合わせにこだわってみましょう。

おすすめのシンプルな色

まず、単色でおすすめの色を紹介します。

白色は最もシンプルで、清潔感があるため、テーブルクロスやナプキンを白色にすることで、食卓全体に整然とした印象を与えます。

また、料理の美しさを引き立てる効果があります。他の色との組み合わせも非常に容易で、多くの色と調和が取りやすくおすすめです。

他にも、ナチュラルで落ち着いた印象を与えるベージュやクリーム色もおすすめです。これらの色は、食事をゆっくりと愉しむ雰囲気を作り出すことができ、また、色鮮やかな料理を引き立てる効果があります。

様々な色を組み合わせるコツ

次に、色の組み合わせ方法について詳しくみていきましょう。

0 Shares:
You May Also Like
続きを読む

表情豊かに毎日の暮らしを愉しむ

私たち人間の感情は豊かで複雑であり、その表情には数え切れないほどのバリエーションがあります。 日々の暮らしの中で、私たちはさまざまな表情を通じて感情を共有し、意思を伝えています。 笑顔一つで、周囲の雰囲気が明るくなること…
続きを読む

心地よく暮らすために大切なこと

家事や料理、仕事や頼まれごと、外出や習いごと。 日々の雑事に追われていると、時間があっという間にすぎていきます。 そうした中で、心地よい暮らしをするためにはどうしたらいいのでしょうか。 暮らしを心地よくすること。それは、…
続きを読む

毎日を充実させる質のよい睡眠のススメ

睡眠は、人間にとって欠かせない習慣。 けれど、時には睡眠のリズムがくずれてしまうことも。 夜中に何度も起きてしまって、深く眠れなければ、朝にスッキリ起きられないことだってあります。 眠い体をひきずって仕事へ向かっても、あ…
続きを読む

心と体を温める。寒い季節の過ごし方

舞い散る桜や入道雲の似合う夏空、鮮やかな紅葉、しんしんと積もる雪。 日本では、暮らしのなかで四季折々のうつくしい光景に出会えます。 そんな季節の移り変わりとともに、暑くなったり寒くなったりと、気候も日々変わるもの。 ただ…