阿吽の狛犬と獅子

神社仏閣の両脇に鎮座する、狛犬。

最近では、つるりとしたゆるい造形の狛犬が「かわいい」と注目されたことでも、興味を持った人も多いのではないでしょうか。

狛犬のモデルは犬ではなく獅子(ライオン)であるということも、すでにご存知かもしれませんね。

獅子が生息しない日本に、狛犬の造形がいつ、どこから伝わったのかという具体的なことまでは案外知らないのではないでしょうか。

狛犬のルーツは非常に古く、日本の文化の根本を紐解く上でも興味深いもの。

今回は、狛犬の秘密について、ここで少し掘り下げてみましょう。

0 Shares:
You May Also Like
b38b5f345b075ae9ecdd2a31f6653638 画像
続きを読む

北欧と日本のデザインのあいだに

実用性に富み、シンプルで飽きがこない形と愛らしい植物模様が人気の「北欧デザイン」は、近年の日本でも特に人気のプロダクト。使い勝手の良さやパリッとしたデザインから、日本人の日常生活の中に馴染みがよく、多くの人に愛されていま…