季節とうつわ – 秋分(しゅうぶん)-

厳しい夏も終わりを迎え、9月も22日ごろになると、昼と夜の長さが同じとなる「秋分(しゅうぶん)」の頃を迎えます。

そして秋分とは、春分や冬至などと同じく、二十四節気の一つにも数えられる季節の区分でもあります。

爽やかに澄み渡る秋空の下、新学期を迎えた学生たちもそろそろ落ち着きを取り戻した頃でしょうか。肌に当たる風も段々と涼しくなっていき、草花も人間と同じように「衣替え」を始めます。

それでは、五日ごとに変わる季節の言葉、七十二候の「秋分」編です。

0 Shares:
You May Also Like
061c9daffd5701a6c9eb1c450a85b915 画像
続きを読む

季節とうつわ -大暑(たいしょ)-

全国的に梅雨が明け、夏真っ盛りの時期となるのが二十四節気の第12番目、つまりは一年の真ん中の季節に当たるのがこの「大暑(たいしょ)」です。 例年7月23日ごろから8月6日ごろまでの期間ですから、学生にとってはちょうど夏休…
1e8b02fa7930136c34fa1c9172414acb 画像
続きを読む

季節とうつわ – 春分(しゅんぶん)-

3月も末になると、関東以南の地方は桜も満開を迎え、まさに「春爛漫」というシーズンの到来です。 実際は、昼が少し長いそうですが、毎年3月21日ごろは、昼と夜の長さが同じになるといわれる「春分日」とされ、二十四節気の「春分」…