仕事や家事に追われ、あっという間に過ぎていく毎日。ふと部屋を見回すと、お気に入りのアイテムやグッズが目に留まり、思わず心がほっと和みます。
たとえば、今日のコーディネートを決めるとき。お気に入りのアクセサリーを手に取り、身につけるだけで気分が上がることってありますよね。そんな小さな「好き」に囲まれる時間は、忙しさでささくれた心をそっと癒してくれます。
でも、自分の理想にぴったり合うアイテムを見つけるのは意外と難しいもの。
「この色がもう少し明るければ…」「このモチーフで違う色があれば…」と、ついこだわりたくなってしまいます。とはいえ、完璧を求めるとキリがなく、どこかで折り合いをつけてしまうことも多いのではないでしょうか。
そんなとき、「自分の好きが詰まったアイテムを、自分の手で作れたら素敵だな」と思ったことはありませんか?
コロナ禍でおうち時間が増えたことをきっかけに、ハンドメイドを始めた方も多いようです。ただ、「お裁縫が苦手」「何から始めたらいいかわからない」と、ハードルが高く感じてしまうこともありますよね。
そこで今回は、自分にぴったりのハンドメイドの見つけ方や、より楽しむための基本とコツをご紹介します。