心地よく暮らすために大切なこと

eba2b260730b1461860ca5522bd1ec38 画像

家事や料理、仕事や頼まれごと、外出や習いごと。

日々の雑事に追われていると、時間があっという間にすぎていきます。

そうした中で、心地よい暮らしをするためにはどうしたらいいのでしょうか。

暮らしを心地よくすること。それは、心にひとさじの余裕を持つことでもあります。

張りつめた心を、やさしくゆるめるように。

やるべきことに気持ちのすべてを奪われず、少しでもゆとりを持てるように。

今回から、みなさまの普段の暮らしに少しでも寄り添っていければと、「暮らしを愉しむ」と題して、新たな連載をはじめます。

その第1回目は、「これだけは大切にしたい」というものを決めてみる。

今回は、こんなテーマで、心地よい暮らしを探してみました。

読んでくださった皆様が、ご自身にあう心地よさを見つけるキッカケになれたら嬉しいです。

0 Shares:
You May Also Like
08979accc9d55895e0bdf057aee77676 画像
続きを読む

春の和菓子と過ごす、やさしいひととき

忙しい日々の中、ほっと一息つくおやつの時間。つい洋菓子やコンビニスイーツを手に取ることが多いですが、町の和菓子屋さんを訪れる機会は減っていませんか? 和菓子は植物性の素材が中心で、食物繊維が豊富。 カロリーも低く、脂肪分…
7e45bb64547860f0ac3cb6a0a5b4f21b 画像
続きを読む

心と体を整える寝る前の過ごし方

夜になると、太陽が沈んで月が昇り、うすぐらい空に星が瞬きはじめます。 お仕事や家事を終えて夕食を済ませたあと、寝るまでのひと時をゆったりと過ごし、心も体もリラックスする。 簡単なようで、とても贅沢なことのように思っていま…