香り高きひととき 心地よいティータイムのすすめ

3fc6aebbba20847a60056e89bb15e2a7 画像

やさしくティーカップを置く音。

しゅんしゅんと、お湯が沸く音。

ティーポットに紅茶の茶葉を入れ、こぽこぽとお湯を注ぐ音。

しばらく蒸らしたあと、カップに向けてティーポットをかたむける時、

あたたかい湯気とともにふわりと広がるのは、心地よい紅茶の芳醇な香り。

ほっと一息つけるような、心安らぐティータイム。

皆さんは、どんなティータイムを過ごしていますか?

ゆったりと過ごしたい休日。

朝起きた時、朝食のトーストと一緒に味わうひととき。

もしくは、午後3時のおやつのおともとして。

1日の終わりにノンカフェインティーを飲むことも。

紅茶って、色々な種類や飲み方がありますよね。

今回は、リラックスしたティータイムを過ごすための、紅茶とともに愉しむ、心地よい暮らしを探してみました。

0 Shares:
You May Also Like
ce9b87c4aadd17921e1707690b8f0196 画像
続きを読む

醗酵食を味わう豊かな食生活のススメ

皆さんは、醗酵(はっこう)食と聞いて何を思い浮かべますか? 例えば、納豆やお味噌。 醤油、お酢、麹などなど……。 海外にもヨーグルトやチーズ、キムチなど、さまざまな醗酵食がありますが、やはり馴染みがあるのは日本の醗酵食。…