香りのゾーニング術、暮らしと空間を快適に

94bc0bb5a5cb4846e7924cd6f289b811 画像

香りとは、不思議なものです。

無色透明で空気中に漂っていて、カタチがないのにはっきりと分かる。

「香り立つ」と言いますが、まさに香りとは立ちのぼるように感じられます。

あなたの記憶に残る香りは、どんなものでしょうか。

例えば、春風に乗って運ばれてきた、どこかで咲いた花の、ほのかに甘い香り。
あるいは、祖母の家に立ち寄ったとき、台所から漂ってきた、煮物のやさしい香り。

香りは、特別な瞬間だけでなく、日々の何気ない暮らしの中で、そっと寄り添ってくれています。

目には見えなくとも、香りの印象は私たちの感情や記憶と深く結びついています。

そして香りは、私たちの心と体にもやさしく働きかけてくれます。

たとえば、集中したいとき、気分を落ち着けたいとき、リフレッシュしたいとき。

その場に合った香りを選ぶことで、気持ちにそっと寄り添ってくれるのです。

そこで今回は、お部屋ごとに「香りのゾーニング」をほどこして、暮らしにリズムと心地よい感情を吹き込む方法を紹介します。

0 Shares:
You May Also Like
c711d4ab4a2e93760d33fc7f5ffebd75 画像
続きを読む

和のスパイスと暮らす、豊かな食卓

記念日やお祝いのごちそうを用意するとき、料理の楽しさをあらためて感じることがあります。 食材を選び、盛り付けを工夫し、少し贅沢な手間をかけて仕上げた一皿には、特別な喜びがありますよね。 でも、忙しい日々の中では、そこまで…
821bec44c652009ef1c0c5bf050da1a5 画像
続きを読む

心と体を温める。寒い季節の過ごし方

舞い散る桜や入道雲の似合う夏空、鮮やかな紅葉、しんしんと積もる雪。 日本では、暮らしのなかで四季折々のうつくしい光景に出会えます。 そんな季節の移り変わりとともに、暑くなったり寒くなったりと、気候も日々変わるもの。 ただ…