ヒュッゲから探す、なごみのある心地よい暮らし

99b24d15b3924a9c0f0b1758dcb0e343 画像

「ヒュッゲ(hygge)」という言葉を知っていますか? 

それは、「居心地のよい気分」「くつろいだ陽気な雰囲気」といった意味をもつ、デンマーク語のひとつ。 

「ヒュッゲ」はデンマーク文化の中心ともいえる言葉で、英語や日本語にも完全に同じ意味の言葉は無いようですが、「居心地のよい」「くつろぎ」と聞くと、同じような日本語も浮かんできそうです。 

実は「ヒュッゲ」って、日本語でいう「和み(なごみ)」と似ているのかも。 

ヒュッゲという言葉もすてきだし、デンマークの伝統ある文化だけれど。

日本における「なごみ」の文化って、どんなものがあるんでしょう。 

そこで今回は、日本の歴史ある文化の中から、「なごみ」のある暮らしを探してみました。 

ほっと一息つくお休みの時間、おいしい飲み物をいただきながら、一緒に見ていきましょう。

0 Shares:
You May Also Like
20250130main 2 画像
続きを読む

那須千本松牧場が公式キャラクターの名前を募集!~ おかあさん牛にぴったりの素敵な名前を大募集 ~

本日は、ちょっとワクワクするお知らせを頂きましたのでご紹介します! 2024年10月に現地にて取材させて頂いた那須千本松牧場では、2025年4月のグランドオープンに向けて、さまざまな準備を進めているそうです。 そのひとつ…
821bec44c652009ef1c0c5bf050da1a5 画像
続きを読む

心と体を温める。寒い季節の過ごし方

舞い散る桜や入道雲の似合う夏空、鮮やかな紅葉、しんしんと積もる雪。 日本では、暮らしのなかで四季折々のうつくしい光景に出会えます。 そんな季節の移り変わりとともに、暑くなったり寒くなったりと、気候も日々変わるもの。 ただ…