工芸のセラピー効果で心と体を整えよう

d9b27f433fb1e5653f8d7b50d646993d 画像

工芸にふれることで心が和んだり、癒やされたりすることがあります。

または、手先を使って素材を扱いながらモノを作るという感覚的な体験を通じて、心と体が整うことも。

本当にそれだけで癒やされるのか、ちょっと不思議ですよね。

そのヒミツは、モノづくりを通して、自分の深いところまで潜っていき、抑えこんでいたものを解放させるところにあるのかもしれません。

工芸の魅力は、見て愉しむというだけでなく、触れたり、作って愉しむところにもあるのです。

今回は、工芸にどんなセラピー効果があるのか、どんな体験があるのかを紹介します。

ぜひ、この機会に工芸の世界にふれて、心と体をスッキリ整えてみてくださいね。

0 Shares:
You May Also Like
9541ea07bc3d75a4bdcf1cf41d45db96 画像
続きを読む

心地よいさんぽと日光浴でリフレッシュ

天気が良い日の朝は、さんぽに出かけたくなりますね。 ぽかぽかとあたたかい春、ちょっと曇って涼しげな初夏、暑さがわずかに残った秋……。 一年のなかで、さんぽにぴったりの季節って、けっこう多いんです。 いつも職場と自宅の往復…